ショパン国際ピアノコンクール2025~予備予選~

みなさん、こんばんは!

世の中はゴールデンウィークにすでに入っていたりまだ入っていなかったりですが、実は少し前から世界三大コンクールと称され、5年に一回開催される、ショパン国際ピアノコンクール2025の予備予選が開催されています!
最近は時間さえあればライブやアーカイブでショパンコンクールを観る日々を送っていて、私はショパンが昔からとても好きでこの時期になると時差もあるため寝不足ぎみになります。笑
なんといっても世界中の素晴らしい若い音楽家たちを聴くことができるのでとても興味深いですし、いつも勉強になります。

課題曲はすべてショパンの作品となっていて、16歳~30歳までの年齢制限があります。
予備予選出場者は今回165名出場しますが、ここから約80名が選出され一次予選へ出場となります。
世界から642名のピアニストの応募がありましたが、予備予選の前に書類と音源の審査がありそこから165名に絞られました。
日本人は24名予備予選に選出されています。

世界中の実力ある若きピアニストたちの素晴らしい演奏をYouTubeでライブでもアーカイブでも聴くことができますので是非この機会にお聞きください!